愛国者のための経済ブログ

丹羽春喜先生小野盛司先生に学びました。経済を中心に論じて行きたいと思います。ヘリマネを財源ととするベーシックインカムによるデフレ脱却を目指しています。

ゾンバルトの「恋愛と贅沢と資本主義」について

f:id:keizaikakumei:20170107194630j:plain

ゾンバルトの著書で「恋愛と贅沢と資本主義」というものがあります。

非常に濃い内容ですので、要約を言いますと、恋愛をすると人々は財布の紐が緩みます。恋愛対象にモテようとしてお金を遣いたくなります。その消費が経済を発展させ、資本主義を生み出したというものです。

私は恋愛が資本主義を生み出したかどうかは別として、需要を増やす事が経済を発展させ、資本主義を生み出したという点は正しいと思います。

今の日本で言えば、キャバクラ嬢に貢いだ男を例に出せばいいと思います。純愛と言うより、援助交際に近いものかもしれません。ある金のある男がキャバクラにハマりました。キャバクラ嬢にシャネルだかヴィトンだかのバックを買ってあげます。それだけではありません、高級車まで買ってあげました。それだけではありません、高級マンションまで買ってあげました。

その男は、貯金を全部使い果たしました。それだけでなく、先祖代々の資産まで売っぱらってキャバクラ嬢に貢ぎました。それだけでなく、借金までしてキャバクラ嬢に貢ぎました。

日本中の男が、あるいは男だけでなく、日本中の女もホストに貢いだとします。ものすごく不道徳な話ですよね。でも、道徳と経済は反比例の関係である場合があります。

そうすると日本経済は大成長をします。消費が増えれば、企業の売り上げが増えます。そうすると、雇用を生み出すという好循環になります。

もちろん日本中の男や女が風俗嬢にハマって金を遣いまくるなんていう仮定はあり得ないものです。

要は、貯金を崩してまで、あるいは借金してまで消費をするほどの購買力が大事なのです。今の日本にはそこまでの需要はなかなかありませんよね。なかなかそこまでして欲しい物ってありませんよね。

日銀の資金循環統計によれば、家計の金融資産は1752兆円あるそうです。負債が385兆円あるそうなのでそれを引いても1367兆円あります。日本の人口は127百万人なので、国民一人当たり1000万円以上の金融資産を持っています。一家4人なら4000万円以上の金融資産があります。相当な金額ですよね。

もちろん平均ですから、金持ちもいますし、お金のない人もいます。それを考えても相当な金額ですよね。

それだけお金がありながらなかなか消費が増えないのです。日本人は結構満足しているからなのかもしれません。でもそれだと経済が発展しなくなってしまうのですよね。そこが難しいところなのかもしれません。

でも、若い人とか子供を抱えている家庭とかは購買意欲は強いにもかかわらず、金が無いため消費を増やす事が出来ない人がかなりいると思います。日本経済の発展の鍵がその辺にあるかもしれません。