愛国者のための経済ブログ

丹羽春喜先生小野盛司先生に学びました。経済を中心に論じて行きたいと思います。ヘリマネを財源ととするベーシックインカムによるデフレ脱却を目指しています。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

消費者の欲望の限界と経済成長について

この統計を見てもらいたい。いわゆる高度経済成長期から安定成長期からそしてバブル崩壊後の低成長期と時代が進むにつれて経済成長率が下がって来ている。 この理由は日銀が適切な金融緩和政策、政府が適切な財政出動を行なって事なかったからである事は確か…

疲労をためている働く女性達

働く女性の4割「睡眠時間5時間以下」 睡眠に不満を持つ人は半数以上「日中に眠気を感じる」「途中で起きてしまう」 ソフトブレーン・フィールドは3月15日、睡眠に関するアンケートの結果を発表した。調査は今年2月に実施し、同社運営リサーチサイトに登録を…

日本人はもっとのんびりしよう

“仕事後の過ごし方”1位は「疲れて何も出来ない」 睡眠を阻害する要因1位は「仕事の悩み」 西川は3月13日、「ビジネスパーソンの健康意識と睡眠」の調査結果を発表した。調査は今年2月に実施し、日本全国に居住するビジネスパーソン(「運動・ケア」グループ1…

若年層の投票率が上がれば経済はもっと良くなる

SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30~40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6%増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」…

円安と実効為替レートと近隣窮乏化政策の話

今回は為替レートの話をします。 私は自国の通貨を下げる(円安)にする事が国益になると思っています。 例えば、1ドルの物をアメリカに売ったとします。1ドル100円の場合と110円の場合なら、110円のほうが10%の売上が増えたことになります。つまり生産性が1…