愛国者のための経済ブログ

丹羽春喜先生小野盛司先生に学びました。経済を中心に論じて行きたいと思います。ヘリマネを財源ととするベーシックインカムによるデフレ脱却を目指しています。

国民全員に毎月20万円ずつ配るというれいわの主張は正しい

私は、山本太郎、令和新撰組の主張にそのほとんどが賛成出来ない。しかし唯一、一点については賛成できる。私は極右思想の持ち主であるからその一点以外全く賛成出来ない。 唯一賛成できる点は、国民全員に毎月20万円づつ給付するべきという考え方についてで…

今回の衆議院選挙結果の雑感

今回の衆議院議員選挙の結果出ました。 マスゴミは自民の苦戦を予測していたようですが、開いてみると自民の絶対安定多数確保でした。この要因を考えてみたいと思う。 やはり何と言っても立憲民主党と共産党の影響が大きいだろう。確かに小選挙区での立憲民…

今回の総選挙は創価学会か共産党かのどちらのカルトを選ぶべきかの選挙となる

今回の総選挙は共産党か創価学会かというどちらのカルトを選択するかの選挙になる事になる。 自民党は創価公明と組んで大体小選挙区1選挙区当たり2万票といわれる創価学会の票を得たが、代わりとして反創価の宗教団体や反創価の一般国民の票を失った。 今…

自民党総裁選の党員投票はいい加減な制度である

自民党の総裁選についてまだ言いたい事があります。 自民党の党員投票は議員投票に比べて民主的なものであると勘違いしてしまう人が多いと思う。 しかしこれほどいい加減なものはない。 自民党の党員は年間4千円の党費でなれる。 自民党の党員は110万人程…

菅首相の退陣について

今回の菅首相の総裁選不出馬は、裏でアメリカ側のすごい圧力があったものと思われる。 菅や二階は中国からの結構な影響を受けており、アメリカの対中包囲網の構築に当たって邪魔になる存在なので、排除されたものであると思われる。 次に次期総理の話である…

生活保護は受給を権利ではなく、義務化するべきである

今、いわゆるDaiGoのホームレス発言の一件で生活保護が話題になっていますが、私の意見を述べさせていただきたいと思う。 私は生活保護は受給の権利ではなく、受給の義務にするべきだと思う。 それは、生活保護が単に貧困層を救うためのものではないからであ…

千葉真一さんの無念について

俳優の千葉真一さんが19日午後5時26分、千葉県君津市内の病院で亡くなった。82歳。新型コロナウイルスに感染し、入院していたという。 所属事務所は「肺炎が悪化したため8日から入院。酸素吸入を続けている状況だったが回復に至りませんでした」と発…

財務省は広告で財政破綻無しと宣言している

財務省の広告で国債は破綻なし(元本割れなし)と言っています。 https://m.youtube.com/watch?v=SFBc0GMi0pk それでいて一方で、国民を財政破綻で脅すなどというのは全く馬鹿がげた話です。

朝まで生テレビ! 2021年06月26日を見ての感想

https://m.youtube.com/watch?v=2AXc_WYNvTs 朝まで生テレビ! 2021年06月26日を見ての感想を述べたいと思います。今回は藤井聡さんが出演して、積極財政派に考えを変えた田原総一郎が司会者なので、またそれに加えて森永卓郎も積極財政派なので議論が積極財…

三橋貴明氏とひろゆきの議論を見て思う事

https://m.youtube.com/watch?v=1IkiTKn_zP4 もう少し前の話になってしまいますが、三橋貴明氏とひろゆきの討論について感想を述べたいと思う。 私は素直にこの討論を受け取る人ならば、三橋貴明氏の圧勝と受け取るであろう。多くの人の動画やブログを見てみ…

コロナ問題はプレシンギュラリティへの序章

コロナウイルス問題で不要の外出が控えられ 一部の職場もテレワークが導入される 。 コロナウイルス問題によって直接会うことが感染防止の観点から控えられて 通信で何 とかする手法が広まり、最小限の労働力からAIやロボットを活用した 形に置き換え られ…

馬鹿げた政策の連続

政府は11日を期限としていた新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を31日まで延長する。与党幹部に東京、大阪、京都、兵庫に加え、新たに愛知、福岡を対象とすると伝えた。政府としては百貨店などに休業要請をせず、午後8時までの営業を原則認める調整に入っ…

とにかく政府の無駄遣いが必要である

私は日本経済はある程度は成熟社会に入ったという意見に賛成である。だから、定額給付金などのお金を給付するだけの政策ではなかなか消費が増えない事も事実だと思う。 だからどうしても大きな政府にならないと経済は成長していかないと思う。直接、政府がお…

注目されない社会保険料の大増税について

かなり注目されていない話ですが、社会保険料の大増税が行われていました。消費税の増税に関してはかなり注目されていましたが、こちらに関してはほとんど注目されていません。ネットでググってみてもほとんどこの点に関して取り上げている人はいませんでし…

朝鮮進駐軍の話

朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)は、第二次世界大戦後の混乱期、在日朝鮮人の一部が日本各地で各種犯罪を犯した際、詐称、僭称したとされる名称。ただし、朝鮮進駐軍と名乗って犯罪行為を行った在日朝鮮人の存在は疑問視されている。朝鮮進駐軍の実…

環境や健康に関する情報は非科学的なものが多い

私は前回のブログで、10年前の東日本大震災の原発騒ぎの時に漏出した程度の放射線では、健康に害などなく、むしろ健康に有益であるという趣旨のことを書いたが、ものすごく怒ってくる方がいた。 そういう人にはいくら科学的に話をしても無駄なようである。 …

低線量の放射線被曝は健康につながる

今から10年前に東日本大震災が起こりました。 その時に福島の原発から微量の放射線が漏れ出ました。これにより日本社会はパニックを起こし、反原発デモなるものが発生して、一時は1万人を超える人を集めたそうです。そう、原発パニックが起きたのです。 私は…

まだまだ中国共産党は侮れない

中国という国はよくわからない国である。 もはやアメリカを上回るほどのAI技術の開発や普及がすすんでいるという話を聞く。 一方で、水害やイナゴの害等で経済は壊滅的であり中国共産党は足元から崩れ落ちているという話を聞く。 どちらも真実なのかもしれな…

年末の銀行券発行残高について

年越しお札、最高の118兆円 コロナ禍で現金多めに 日銀が30日発表した2020年末の銀行券発行残高によると、市中に出回ったまま年を越すお札の残高は118兆3282億円(19年末112兆7418億円)となり、11年連続で過去最高を更新した。…

日経平均はそう遠くない時期に10万円に達する

前場の日経平均は大幅続伸、2万7000円回復 30年ぶりの高値水準 [東京 29日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比438円34銭高の2万7292円37銭となり、大幅続伸。1991年4月以来の2万7000円を回復した後も勢いは…

CIAとアメリカ軍特殊部隊は銃撃戦を繰り広げていた。

https://m.youtube.com/watch?v=eGxL3ei9dsY ---------------------------- (私の意見) 今回のアメリカ大統領選挙については驚かされることばかりである。まずはアメリカの選挙がいかにいい加減なものであるかという事である…

マネーストック から見たら期待できる統計

この統計をご覧になって下さい。 M2(マネーサプライ)の増加率がバブル崩壊以前の水準まで戻ってきています。もしかしたら再びバブル経済が戻ってくるかもしれません(昭和から平成にかけてのものよりは小さいものでしょうが)。 マネーストックの増加率

RCERはTPPより遥かに危険

https://m.youtube.com/watch?v=AnINH-1fgoM (私の意見) 上記は及川幸久さんのRCEPについて論じた動画です。RCEPはTPPと同様の自由貿易協定ですがRCEPはTPPに比較にならないほど危険だと論じています。私も同様の意見です。 RCEPは中国や韓国が参加してい…

アメリ大統領選挙のいい加減さについて

2020年11月13日19時点でアメリ大統領選挙は一応、バイデン勝利となっている。しかし、今後の司法等の対応でトランプが巻き返すかもしれないので現時点でどうなるか私は分からない。 私が思った事はアメリカ大統領選挙というものがいかにいい加減に行われてき…

家計の現預金は過去最高を記録したが

日本銀行が18日発表した2020年4~6月期の資金循環統計(速報)によると、6月末時点で個人(家計部門)が保有する「現金・預金」は前年比4・0%増の1031兆円となり、過去最高となった。政府による1人10万円の特別定額給付金の支給が影響し…

安倍晋三総理大臣の辞職について

政治とは一寸先が闇です。 日本の政権にいる大物政治家の中でもっともまともだった安倍晋三総理大臣が辞職を表明しました。 安倍晋三は唯一大物政治家の中で対中韓に対して、ある程度毅然とした対応をしていました。他の人間が総理大臣になったら明らかにそ…

コロナ下での経済に悲壮感は感じない

コロナ下で経済はかなり停滞していると聞きます。 しかし私の感じる限りでは悲壮感はあまり感じません。 10万円の特別定額給付金や他の企業に対する支援金などの景気対策はそれなりに出ています。 私はファミレスに居座っている事が多いのですが、客足が遠の…

桜井誠の得票は右派勢力の台頭を見せつけた

東京都知事選 立候補者数 22有権者数 11,290,229投票率 55.00%開票終了 小池 百合子 3,661,371(59.7%) 宇都宮 健児 844,151(13.8%) 山本 太郎 657,277(10.7%) 小野 泰輔 612,530(10.0%) 桜井 誠 178,784(2.9%) ----------------…

特別定額給付金のという政策は実は経済効果が低い

今回、国民全員に景気対策として特別定額給付金が給付されました。これはやらないよりはだいぶマシだとは思います。しかし、景気を大規模に回復させるまでの効果は無いと考えます。 それは給付されたお金の多くが貯蓄に回ってしまって、消費にはなかなか回ら…

日本の経済政策がまともになってきた

(抜粋) 政府は27日夕、新型コロナウイルス感染拡大を受けた2020年度第2次補正予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は31.9兆円と、1次補正(25.7兆円)を上回り、過去最大を更新。財源は全て国債の追加発行で賄い、2次補正後の公債依存度は56.3%と…